ブログページ
歯周病の菌
2025年1月23日
こんにちは、千葉ニュータウンみどり歯科でございます。
小さいお子様がいらっしゃるご家庭の場合、口移しで食べさせたり、スプーンなどの食器を共有しないように気をつけている親御様は多いかと思います。
親のバクテリアが子に感染しなようにしたいということでしょうか。
とくに保護者の方ご自身ががむし歯や歯周病で苦労された方ほどシビアに捉えていらっしゃるように感じます。
お子様のお口の中に歯が1本でも生えてきたらむし歯の菌は入り込む可能性があります。
それとくらべて歯周病の菌はもう少し遅くなり小学校4年生頃から口腔内に定着するといわれています。
家族やペットから感染するというデータもあるようです。
ばい菌を気にする余り、家族内でのスキンシップが減ってしまいすぎないように気をつけたいものですね。
朝の9時に電話すると朝一番で診てもらえることがあります。
2025年1月20日
おはようございます。
千葉ニュータウンみどり歯科です。
夜に歯に問題が出て、朝一に診てもらいたいということはありませんか?
そんなときは9時にお電話してみてください。
空いている場合は9時30分からご案内可能です。
歯医者は完全予約制だと思われていることが多いですが、
実は飛び込みもOKなのです。
すこしお待ち時間が発生することはありますが、2時間待ちなどにはならないのでご安心ください。
お困りのときはお電話ください。
お力になれることがあれば幸いです。
どうぞご利用になってみてくださいね。
千葉ニュータウンみどり歯科
針金がない!!見た目もきれいぴったりした入れ歯 千葉ニュータウンみどり歯科 白井 歯科
2025年1月10日
土日診療★
キッズスペース・駐車場のある歯科★ 千葉ニュータウン みどり歯科 でございます。
こんにちは。
歯に関するお話をしますね。針金のない入れ歯をご存知でしょうか。
一般的な部分入れ歯は、歯(人工歯)、歯ぐき(ピンクの部分)、針金でできています。
この針金は、残った歯にひっかけるもので入れ歯を支えたり安定させたりする役割をもっています。
針金は金属でできているので前歯に近いところについていると目立ちます。
近年、針金をつかわずに自然な色の材料で入れ歯を作ることができるようになってきました。
この入れ歯は、プラスチックではなくポリエステルやポリアミドでできていることが多いです。針金から開放されるため見た目も美しいですが、素材に柔軟性があり、壊れづらいです。プラスチックの入れ歯に比べて
薄く作ることができます。
ただ、加工が難しく修理がしづらいという面もあります。
前歯を1、2本失っているようなケースに特に向いています。他人からわからないようにとても自然に仕上げることができます。
もし、ご興味をお持ちの方はスタッフまでお問い合わせくださいね。
千葉ニュータウンみどり歯科
歯ブラシについての本で勉強! 千葉ニュータウンみどり歯科
2024年12月12日
こんにちは、千葉ニュータウンみどり歯科でございます。
歯ブラシがたくさんあってどれを使ってよいか迷ったことはありませんか?
千葉ニュータウンみどり歯科では、歯科専売品だけでなく市販の歯ブラシを含めて患者様に合わせたご提案をしております。
市販品に関しても、実際にスタッフで使用感を試し
製品の特徴をつかんだ上でご説明させていただいております。
歯ぐきは間違ったブラッシング方法でやせいてしまったり、傷ついてしまうことがあります。
正しいお手入れでいつも健康できれいな歯ぐきを保ちましょう!
歯ブラシについて詳細に書かれた本を購入し、スタッフ皆で勉強しました。
今後も研鑽を怠らずまい進していきます。
千葉ニュータウンみどり歯科
年末年始の休診日のお知らせ
2024年12月6日
千葉ニュータウンみどり歯科では。
12月29日から1月3日までを休診といたします。
12月27日(金)午後は大掃除のため休診します。
12月27日はお電話はつながります。
よろしくお願いいたします。
千葉ニュータウンみどり歯科
歯の着色 千葉ニュータウンみどり歯科
2024年12月2日
こんにちは!
千葉ニュータウンみどり歯科のブログをお開きくださいましてありがとうございます。
歯の着色はステインとよばれているものです。
お茶やコーヒー、赤ワインなどの食品由来の場合と、タバコの成分から起こる場合や複合していることもあります。
こうした原因が歯の表面のたんぱく質と結びつき時間が経過すると酸化してしまい、歯ブラシだけでは落とせなくなります。
上記の食品を摂ったあとは軽く水でゆすぐだけでも着色汚れをつきにくくします。
また研磨剤が配合された歯磨き粉を使うことでも着色を防ぐ効果が期待できます。
こういった工夫をしても落ちないような頑固な着色に対しては歯科医院でのクリーニングが有効です。
無理な力でこすっても着色が落ちないばかりでなく、歯の表面が傷ついてしまう心配があります。
歯科医院のクリーニングでは特殊なパウダーをジェット噴射して歯と歯の間のミクロの汚れを落とす方法を使います。
落とした後は歯の表面を機械で研磨して、ツルツルにしますので着色が再びつきづらい状態に仕上がります。
着色が気になる方はお問合せくださいね。
千葉ニュータウンみどり歯科
施術の際はかならず歯科医師のチェックが入ります。
2024年11月30日
こんにちは、千葉ニュータウンみどり歯科でございます。
当医院ではメンテナンスを実施する場合、歯科衛生士のみでの対応ではなくかならず歯科医師の診察があります。
クリーニングするのみならず、
むし歯は詰め物の異常をしっかりチェックしてから終了しております。
診察台にいていただくお時間はかかりますが、
長くご自身の歯を保つためにご協力いただけましたら幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
千葉ニュータウンみどり歯科
位相差顕微鏡 千葉ニュータウンみどり歯科
2024年11月20日
皆様、こんにちは。
位相差顕微鏡とは、光の屈折率の違いを利用して液体中の物体をはっきり見ることができる顕微鏡です。
お口の中の細菌を生きたまま観察するのに適しています。
治療前、治療直後、定期健診中とさまざまなタイミングで菌を採取してみることで、歯周病の現状を把握します。
治療後すぐに顕微鏡をのぞくとやはり劇的に数が減っていることがわかります。
菌の数が減少すれば、再び元に戻るのには時間がかかります。もとに戻るころを見計らって歯科医院で健診を受け、クリーニングすることでいつも菌の少ない状態を維持することができるのですね。
歯周病もむし歯も原因はお口の中の細菌です。
歯科医院で定期的なクリーニングをお受けになることをおすすめします。
予防歯科とは・・・ 千葉ニュータウンみどり歯科
2024年11月10日
むし歯や歯周病にならないようにお手入れを習慣にすることです。
むし歯も歯周病も進行すると自然治癒は起こりません。
外科や内科のような診療科の標榜とはすこし異なるかもしれませんね。
毎日のケアでむし歯と歯周病をふせぎましょう。
歯ブラシで清掃できるのは60%といわれています。
むし歯も歯周病も、歯と歯の間からはじまることが多いです。
お手入れには歯ブラシだけでなく、フロスも一緒に使いましょう。
千葉ニュータウンみどり歯科ではご自宅のケア方法についてお話させていただいております。
ご自分に合った方法にご興味をお持ちの方は一度お問い合わせくださいね。
千葉ニュータウンみどり歯科