ブログページ
インプラント治療の診断にCTエックス線写真を使用します 千葉ニュータウンみどり歯科
2024年7月12日
こんにちは、千葉ニュータウンみどり歯科でございます。
ブログをお開きいただきましてありがとうございます。
千葉ニュータウンみどり歯科では、タイトルのとおりインプラント治療の際にはCTエックス線写真を撮影して診断をおこなっております。
CTエックス線写真では、実寸で画像を診ることができます。
歯科で一般的に撮影されるパノラマエックス線写真やデンタルエックス線写真は通常1.1倍から1.3倍ほどに画像が拡大されます。
そうなると、骨の厚さや骨の中に通っている神経の位置までの距離が実測できないことになります。
CTではこうした心配がありません。
また、骨の硬さや立体的な骨の形を把握することができます。
きちんとした診断が安全なインプラント治療に繋がるといえます。
自院にCTエックス線写真の撮影できるレントゲンがあると、わざわざ遠い施設まで撮影に出向く必要はないばかりか術後にすぐにでも撮影ができますので迅速な対応が可能です。
今後もCTエックス線写真をフルに活用していきたいと思います。
千葉ニュータウンみどり歯科
千葉ニュータウンみどり歯科