コラム
歯並び・かみ合わせをセルフチェック!
皆さま、こんにちは。
千葉ニュータウン中央駅から徒歩10分、セリア隣のアクロスプラザ内にあり、土日も夕方まで診療中の【千葉ニュータウンみどり歯科】です。
歯並び・かみ合わせが気になっていても、特に普段の生活で困っていないし、このままでいいのかな?と思っている方もいることでしょう。
今回は、歯並び・かみ合わせが悪いとなぜまずいのか、またセルフチェック方法について紹介します。
歯並びやかみ合わせは一人一人違います。完全に美しい歯並び・かみ合わせの人はめったにいません。
歯並び・かみ合わせに多少問題がある方の方が多いのです。
ただし、歯並びやかみ合わせに少し問題があっても、今もこれからも日常生活に影響がなければ、矯正治療をしなくても大丈夫です。
歯並び・かみ合わせが悪く、日常生活に支障が出ているのであれば、矯正治療をした方がいいでしょう。
明らかに矯正治療が必要なほど歯並び・かみ合わせが悪いかどうかは、次のセルフチェックで確認してみましょう。
●顔や歯並びが左右対称になっていない
●横顔を見ると、唇が大きく出ていたり引っ込んでいる
●一部の、またはすべての上の歯が下の歯を覆っていない
●上下の前歯の中心がずれている
●歯が重なっている
●歯と歯の間に大きな隙間がある
●上の前歯や下の前歯が前に出ているか、内側に不自然に引っ込んでいる
●前歯がまわりの歯よりも長く伸びている
●食物が同じ歯と歯の間に挟まりやすい
●歯がひどく磨り減っている
●口臭が気になる
チェック項目が多ければ多いほど、歯並びやかみ合わせに問題がある可能性があります。
早めに矯正歯科で診察を受けましょう。
矯正治療は、お子様だけでなく大人の方も受けることができます。
歯を動かすには、お子様の成長・発育期が理想的です。歯が動かしやすく、顎の骨の成長・発達も利用できるからです。
治療時間は少し長くなるかもしれませんが、大人になっても歯を動かすことはもちろんできますよ。
お子様も大人の方も、矯正治療には年単位の時間が必要です。
時間がかかるからこそ、通いやすい歯科医院を選びたいですね!
当院はアクロスプラザ内にあり、駐車場も広々しています。土日も夕方まで診療しており、忙しい方にもご来院いただきやすくなっています。
矯正治療をお考えの際にはぜひ一度ご来院ください。