ブログページ
歯科で、予約がとりづらくなる理由
2025年6月19日
こんにちは、千葉ニュータウンみどり歯科です。
暑いですね!
しっかり水分補給して熱中症にはじゅうぶん注意しましょう。
さて、歯科でよくうかがう患者様のお声としまして、
「予約が取りづらい」
があります。
予約が取りづらくなる理由はいろいろありますが。
①スタッフ不足
②丁寧にやるあまり予約枠がたくさん用意できない
の2点かなと思います。
歯科は医科と異なりお薬出して完結することはほとんどありません。
むし歯を削ったら器具は汚染され、再度使用するためには洗浄したり処分したり新しいものを出してきたりと、
何かと手間がかかります。
スタッフがいないとこれらが全然進まないのですね。
なのでスタッフがいないとたくさんの治療枠は確保できないのです。
②は、一人ひとりの患者様に時間をかけていくと予約できる数は減っていきます、
患者さん一人に1時間かける場合と15分の場合では予約数がちがってきます。
1時間予約の方が1日前や当日などの直前にキャンセルされるとその時間はなにもすることができないのに、
待ってる方はたくさんいるという状況が生まれます。
このように予約がとりづらいのは理由があるのです。